写真ブログ

2011/07/19 11:46
画像は丸池地区の丸池観光ホテル跡地です。
志賀高原に行ったら、丸観の四川料理を食べる  こんな思いのオールドファンも
多くいらっしゃったこととおもいます。
すでに建物は取り壊され、撤去され、緑が植えられています。
(志賀高原の中では、廃業の場合には建造物はすべて撤去し緑を復元しなければ
いけません。その際の費用は高額になり、当然それまでの営業者に帰しますので
大変です。)

この丸池地区に日本初のリフトが架けられ、ここを中心として志賀高原は、そして日本の
スキー場は発展してきました。
現在は歴史記念館となっている旧志賀高原ホテル、そしてこの丸池観光ホテルまでが
廃業というのは、時代の移り変わりを否応無しに感じさせます。

時代に媚びず、時代を牽引する存在であり続けることの難しさ、、、ですね。

2011/05/11 11:03
ゴールデンウィークも終わり、落ち着いた日々にお戻りでしょうか。
志賀高原も雪のシーズンが終わり、新緑の季節を迎えようとしています。
画像は林道脇で日向ぼっこをしていたお猿サンさんです。
お猿サンと表現しましたが、地元住民にとっては悪さをするヤッカイモノです。
とてもサン付けで呼ぶ気にはなりません。
窓が開いているとお客様のお部屋に入り込み、お菓子など食べ散らかします。
そのまま帰ってくれればいいのですが、お土産を置いていくのが困りものです。
このゴールデンウィーク中も、ドアが開いていた車に乗り込んでポテトチップスを
食べながらハンドルを握っていたそうです。
彼らにしても人間の食べ物が食べ易く、栄養もあると学習したのでしょうが
人のものを取ってはいけないとまで学んでほしいものですね。

2010/10/01 11:04
スカイランドホテルには松茸名人がいます。
山の中(どこの山かは秘密です)に入ると必ず収穫してきます。
今日もご覧の松茸を採ってきました。
今年は天候が松茸には適しているようで、例年より多く生えているとのことです。
ただ申し訳ないことに、自家消費で全て終わります。
リクエストいただいてもお出しできません。       お許しを、、、   

信州産の松茸で今日は日本酒ですね。

2010/09/13 12:56
夏のシーズンが終わって、時間ができるとペンキ塗りが始まります。
今年は建物の上部にあるスカイランドホテルの白い文字に挑戦しています。
画像の右側の白い部分を塗ります。
足場はそのすぐ下の15センチ程の茶色の部分だけです。
下から見上げるとそれほど大きく見えませんが、実際に現場に登ると結構な大きさです。
大きいのは問題無いのですが、何しろ足場の狭い、高い場所での作業ですから
怖いも怖いで能率が上がりません。とび職の人たちを尊敬します。

もう9月も中旬です。柱にしがみついて見渡すゲレンデはすっかり秋の風情です。

2010/07/14 18:50
また、シアトルでの話題です。
画像はブログの内容とは直接関係ありませんが、セーフコ球場のネット裏記者席に
飛び込んだファールボールそのものとそのボールが当たってへこんだ壁です。

そのセーフコフィールドでのちょっといい話を書かせてください。

野球観戦のときに、もしかしたらと期待するのがファールボールが飛んでくるなどして
試合球が手に入らないかということです。きっとこの思いは大人も小人も同じですね。

今回のマリナーズ観戦の際もすぐ近くにボールが飛んできました。
(フェンスが無いので強烈な打球も飛び込みます)
みんな怖がるどころかボールに飛びつき、争奪戦が繰り広げられます。
若い女性が手に入れて争奪戦も終了と誰もが思った瞬間、小さな男の子が
その女性の手から無理やりボールを奪い取りました。
当然、周囲はその子どもに冷たい視線を送り、こんな行為は許さないという雰囲気になります。
その時、球場の係員のおじさん(既に仕事をリタイアしたと思われる年配の人が実に多く
球場スタッフとして、楽しげに働いています)がその少年に静かに語りかけました。
  少年よ、ボールが欲しい気持ちはよく解る。
  でも、今君が取った方法は間違っている。
  あの人に返しなさい。
  このボールを持ち帰って、このボールを見るたびに思うことは
  嬉しさではなく、悪い方法で取ったことを知っている心の痛みだけだよ。

そんなことを(英語力が低いので多分です)語りかけていました。

周囲の人たちが、その少年はどんな行動を取るか固唾を呑んで見守っている中
しばらくして、その少年は目に涙を浮かべてボールを返しに行きました。

ボールを元の持ち主へ渡した瞬間に事情を知る周囲の人たちから拍手が起こりました。
少年の顔にも、恥ずかしいような、でも正しい行動を取ったという誇らしげな表情が
見て取れました。

なんかいいな、と思いながらもう1杯ビールを買いに走りました。
PAGE TOP