写真ブログ

2022/09/19 13:28
台風の影響で風が強くなってきている志賀高原です。

画像は9月20日のダイヤモンドゲレンデです。
ゲレンデの周囲の木々は激しく揺れ、ゲレンデの下草も飛ばされそうになるほど
強くなびいています。
前にも書きましたが、九州の辺りに台風があるとここ志賀高原は風が強くなります。

それにしても今年の台風は毎度毎度同じコースを通り、いかに台風に慣れている
とはいえ沖縄、奄美地方の皆さんは大変と思います。
またこの時期の台風は農作物に大きな被害を与えるので、農家の皆さんは
気が気ではないと思います。

何とか無事に収穫できるといいですね。

2022/09/04 11:47
台風の影響でしょうか、風や雨が断続的に続いている志賀高原です。

画像は9月4日のダイヤモンドゲレンデです。
朝からの青空は久しぶりです。
天気がいいとゲレンデ中央の白いものがだんだん増えてきているのがわかります。
そろそろ周囲の木々の先端もを変え始めるころです。

この台風が過ぎた後は徐々に秋が進むのでしょうか。
志賀高原の快適な季節は本当に短いです。

2022/08/29 11:37
ゲレンデも周囲の木々も秋が始まっている志賀高原です。

画像は8月29日のダイヤモンドゲレンデです。
ゲレンデの下草には白いものが見えるようになってきました。
こうなると秋が深まるのはあっという間です。

この時期に麓のお店に行くと桃、葡萄そして林檎と秋の果物が並んできます。
そしてビールのお供の枝豆も。
諸物価の値上がりが言われています。農作物も例外ではありませんが
農家のご苦労を考えると決して高いとは言えないと思います。

心していただきたいと思います。
勿論、いつも通りありがたくビールも。

2022/08/19 13:07
久しぶりに朝から青空が広がっている志賀高原です。

画像は8月19日のダイヤモンドゲレンデです。
まだまだゲレンデの緑は夏の勢いですが、吹く風にどこか涼しさが含まれるようになり
秋の始まりを感じます。因みに今朝の玄関横の温度計は15度でした。

今夏は新型コロナの影響で団体のキャンセルがあったこともあり
何年ぶりかで個人のお客様にお泊りいただきました。
お泊りの皆さんは口々にブログに涼しいと書いてたけど、それを実感しましたと
おっしゃっていました。

こんないい季節ももうすぐ終わりです。
秋は秋で華やかな色彩で楽しませてくれますが、何しろ寒いのが問題です。

考えてみれば、1年のうちで暖房無しで過ごすのは2か月ぐらいですね。



2022/08/03 15:13
8月に入り気温も上昇し、高山植物が咲き誇る季節を迎えている志賀高原です。

画像はホテル前のスロープに咲くヤナギランです。
今年は猿にいたずらされることもなく満開までになりました。
ここでは本数もそれほどではありませんが、ゲレンデを遠くから眺めて
紫色が広がっているのはこのヤナギランの群生です。
ダイヤモンドゲレンデにもそんな個所があります。

ここ数日は下界は猛暑日の連続とのことですが、標高1,600mの一の瀬でも
少し暑さを感じています。暑いといっても午後2時の外気温は25度ですから
普通に考えればなんということも無いとは思いますが、暑さになれていない
高地民族としてはこれ以上の気温には耐えられないと感じています。

ここ一の瀬住民の生存限界温度は25度かもしれません。

PAGE TOP