写真ブログ
2011/02/16 12:29
昨日と変わって、今日はきれいな青空が広がっています。
画像は2月16日午後0時30分のダイヤモンドゲレンデです。
画像は2月16日午後0時30分のダイヤモンドゲレンデです。

くどくどとした説明は不要のお天気です。
今日は滑りに行きたいな、、、と思わせる数少ない日です。
今日は滑りに行きたいな、、、と思わせる数少ない日です。
2011/02/11 12:59
画像は連休初日、2月11日のダイヤモンドゲレンデです。

連休初日とあって駐車場も満車です。
ここ数年は年末年始よりも宿泊のお申し込みが多い2月連休です。
大荒れの天気予報ですが、スキー場にすればこんな天候は
当たり前です。普段は雪と縁の無い土地でこれぐらい降れば
交通渋滞等で大変なことになるのでしょうね。
今回は都市部での積雪もあるようです。
慎重な行動をお願いします。
ここ数年は年末年始よりも宿泊のお申し込みが多い2月連休です。
大荒れの天気予報ですが、スキー場にすればこんな天候は
当たり前です。普段は雪と縁の無い土地でこれぐらい降れば
交通渋滞等で大変なことになるのでしょうね。
今回は都市部での積雪もあるようです。
慎重な行動をお願いします。
2011/02/04 15:18
画像は2月3日のダイヤモンドゲレンデです。
今シーズン一番の青空が広がっています。
今シーズン一番の青空が広がっています。

こんな日はカメラを持ってゲレンデレポートをすべくお出かけ
したいのですが、老体は鞭打っても動かず、笛吹けど踊れずで
いつも通りに館内からの画像でご勘弁下さい。
したいのですが、老体は鞭打っても動かず、笛吹けど踊れずで
いつも通りに館内からの画像でご勘弁下さい。
2011/01/31 16:28
画像は1月31日午前11時のダイヤモンドゲレンデです。
あけましておめでとうございます、とご挨拶したのが
昨日のように思えるのに明日からもう2月です。
あけましておめでとうございます、とご挨拶したのが
昨日のように思えるのに明日からもう2月です。

朝は雪も舞っていましたが、昼近くになって青空も見えてきました。
週間予報では来月2日から晴れマークが続いています。
これまでも時折お日さまが出ることはありましたが、晴れの予報が
出るのは本当に久しぶりです。
今週は好天のもと志賀高原をお楽しみいただけそうです。
2月5日の週末もまだ空室がございます。
皆様のお越しをお待ちしております。
週間予報では来月2日から晴れマークが続いています。
これまでも時折お日さまが出ることはありましたが、晴れの予報が
出るのは本当に久しぶりです。
今週は好天のもと志賀高原をお楽しみいただけそうです。
2月5日の週末もまだ空室がございます。
皆様のお越しをお待ちしております。
2011/01/25 12:04
1月25日、時折明るくなるものの今日も朝から雪模様です。
リフトが止まるほどの吹雪ではありませんが、今シーズンは
こんな日が本当に多いです。
リフトが止まるほどの吹雪ではありませんが、今シーズンは
こんな日が本当に多いです。

画像はファミリーゲレンデの天狗コースの案内板です。
これまでの古いものから、つい最近付け替えられたとのことです。
いつもお越しいただくM様からお知らせいただきました。
外に出ることがないので、この種の情報には疎くなる地元民です。
が、こうしてお知らせいただいた情報を、まるで自分で確認してきたかのように
お客様にお話しするのも地元民です。
M様、ありがとうございました。
これまでの古いものから、つい最近付け替えられたとのことです。
いつもお越しいただくM様からお知らせいただきました。
外に出ることがないので、この種の情報には疎くなる地元民です。
が、こうしてお知らせいただいた情報を、まるで自分で確認してきたかのように
お客様にお話しするのも地元民です。
M様、ありがとうございました。