写真ブログ

2010/12/09 10:33
画像は12月9日午前10時30分のダイヤモンドゲレンデです。
天然の雪も少しながら増えてきて、あと一息で広い範囲が滑走可能になります。
降雪機による雪をリフト乗り場に運ぶなど、準備は整っています。

寒さは十分にあります。
早くまとまった量の雪がほしいですね。

2010/12/05 11:52
画像は12月4日のファミリーゲレンデ遠景です。
4日夜半からの降雪で、天然雪の積雪は15センチほどです。
初滑りを予定していた各ゲレンデでは、狭い範囲ながらも
多くのスキーヤー、ボーダーの皆さんが久しぶりの雪の感触を
楽しんでいました。
今週中ごろにはまた雪の予報です。
どれほどの積雪になるか楽しみです。

2010/12/02 08:56
画像は12月1日の一の瀬ファミリーと高天ヶ原ゲレンデです。
天然の雪は殆どありませんが、降雪機でカバーしている範囲で
すでにリフトも運行しています。

今週末は熊の湯スキー場でスキー場開き祭が行われます。
気温も低い日が続いています。
まとまった降雪が早くほしいですね。

2010/11/27 10:09
画像は朝8時半のダイヤモンドゲレンデです。
昨夜来の降雪で全面うっすらと雪化粧です。
青空の下、新雪を載せた木立が目に鮮やかです。

シーズンイン前は雪の心配ばかりしていますので
少しでも積もった光景を見ると安心します。
今は晴れていますが、予報ではこのあと3,4日雪のようです。
期待しています。

2010/11/25 09:47
先程、千葉にお住まいの熱心なブログの読者の方から
    昨シーズンの今頃は雪があったはず   
                 とのご指摘をいただきました。
確かに、雪の画像をアップしておりました。

そこで、今日現在のゲレンデ状況のお知らせです。
PAGE TOP