写真ブログ

2010/10/01 00:00
秋が深まる志賀高原。
間もなく訪れる華やかな紅葉の季節が終われば、もうすぐ雪の季節です。
ホームページのリニューアルから丁度1年、
そして今日からホワイトバージョンへの模様替えです。

宿泊プランも定番のリフト券付きパックをアップしましたが
今後は初滑り、年末年始プランなどを掲載予定です。

今冬季シーズンも皆様のお越しをお待ち申し上げております。

2010/09/29 10:38
夏の猛暑、そんな日が志賀高原では快適な気温。
ですから、人様が丁度いい温度下で過ごされるようになると
もう寒くてたまりません。
志賀高原はすっかり秋です。
せせらぎ散歩道の周囲に生える高山植物が枯れ落ちようとしています。
秋風に茎が、葉が揺れています。
さらさらと音をたて、種を落としながら揺れています。

志賀高原はもうすぐ色鮮やかな紅葉の季節です。

2010/09/16 14:33
下界もやっと猛暑が去り、過ごしやすい気温になったようですね。
志賀高原も今日は雨です。
画像は雨のダイヤモンドゲレンデです。
ヤナギランなど夏の高山植物に彩られていた華やかな季節も終わり
ススキの穂が全面を覆い尽くす秋の色になっています。

こうして一雨ごとに季節は進んでいきます。
そろそろストーブの用意をしなければいけません。

2010/09/13 12:56
夏のシーズンが終わって、時間ができるとペンキ塗りが始まります。
今年は建物の上部にあるスカイランドホテルの白い文字に挑戦しています。
画像の右側の白い部分を塗ります。
足場はそのすぐ下の15センチ程の茶色の部分だけです。
下から見上げるとそれほど大きく見えませんが、実際に現場に登ると結構な大きさです。
大きいのは問題無いのですが、何しろ足場の狭い、高い場所での作業ですから
怖いも怖いで能率が上がりません。とび職の人たちを尊敬します。

もう9月も中旬です。柱にしがみついて見渡すゲレンデはすっかり秋の風情です。

2010/09/10 11:48
今夏は厭というほどの暑さ続きのようですね。(他人事のようで申し訳ありません)
それでもあと1週間程で暑さも峠を越すようで、やっと下界でも安眠できるようになるのですね。
志賀高原でも今年の夏は長いように思います。
画像は9月10日のダイヤモンドゲレンデです。例年ですと8月末から木の葉の色が
変わり始めますが、今年はまだそんな様子はありません。

暑さで安眠できない皆様には申し訳ないのですが、夏が一番快適な志賀高原の住民としては
今しばらくこの天候が続いてくれないかと思っています。
(勿論、冬にはしっかり雪が降ってくれないと困りますが、、、)

蛇足ながら
池波正太郎さんの鬼平犯科帳に登場する盗賊によると、眠れない夏が終わりぐっすり
眠れるようになる秋口が忍び込むには絶好の季節とのこと。
戸締りにはくれぐれもご用心下さい。
PAGE TOP