写真ブログ

2018/01/20 14:40
今日は快晴の志賀高原です。

先日来、日本海側の大雪の報道がありますが、ここ志賀高原の積雪は
例年より少なめといっていいかと思います。
3日前には気温も高くなり安定しないお天気が続いています。

一度に沢山は要りませんが、少しは降ってくれないと志賀高原らしい
ゲレンデ状態が保てないと心配しています。

1月の学校団体さんも終わり、少し暇になります。
今日は早めに天に降雪のお願いの乾杯をしましょうか。

2018/01/13 13:27
日本海側は大雪のようですが、ご覧の青空が広がっている志賀高原です。

画像は1月13日のダイヤモンドゲレンデです。
昨日からの冷え込みでゲレンデコンディションは良好です。因みに、昨日の最低気温は
マイナス15度でした。北欧スウェーデンからのお客様もこの気温には驚いて、重ね着を
取りに戻ってくるほどでした。

ただ数日後にはプラス10度に近い予報が出ています。
この寒暖差の激しいのが近年の傾向です。
少なくても2月いっぱいはサラサラの粉雪でお迎えしたいですね。

2018/01/05 11:21
あけましておめでとうございます。
         連日雪模様の志賀高原です。

画像は1月5日のダイヤモンドゲレンデです。
今年初めての青空が広がっています。
快晴!というほどではありませんが、久しぶりの青空でホットしています。
降り続けると、駐車場の除雪が間に合わず明日からの連休の入込に支障がでると
心配していましたが、何とかなりそうです。

本年もよろしくお願い申し上げます。


2017/12/31 13:44
2017年は青空で終わりそうな志賀高原です。

画像は12月31日のダイヤモンドゲレンデです。
この年末では一番の青空かもしれません。
午前中の早い時間はリフト待ちの長い列ができていました。

今年ももう終わり、1年が年々早くなっていきます。

本年も大変お世話になりました。
明年もよろしくお願い申し上げます。

2017/12/29 14:47
連日の吹雪の後、小康状態の志賀高原です。

画像は12月29日のダイヤモンドゲレンデと駐車場です。
年末休みに入り駐車場も満車状態になっています。
積雪も順調に増えています。

画像をご覧いただいて気が付かれると思いますが、左側にポールが貼られています。
以前は混雑時のポール練習は許可にならなかったのですが、この年末でもそれほどの
混雑はないと判断したようです。

今は一時的に雪も止んでますが、明日からまたお天気は下り坂とのこと。
雪は欲しいが、忙しいときは降らないでほしい、、、勝手なものですね。
PAGE TOP