写真ブログ

2009/12/01 10:58
早いですね、今日から12月です。
今日も志賀高原はご覧の快晴です。気温は低いので、夜間には降雪機も稼動しています。
でも、日中お日様が出ると夜の苦労は水の泡です。自然の力には敵いません。
早く全面真っ白なゲレンデをアップしたいのですが、、、、

2009/11/29 10:48
麓のりんご畑で撮りました。
りんごの収穫も、もうお終いです。スキー場では早く雪が降らないかと期待していますが
農家のみなさんはそんなに早く降られたら困ります。想いはそれぞれですね。
収穫中のおかあさんたちに写真を撮らせて下さいとお願いしたら、恥ずかしいから
顔はダメと言われ、おみやげにりんごを数個いただきました。

2009/11/28 10:40
昨夜来の雪でゲレンデは白く薄化粧です。
ここ数日の温かさでゲレンデは全面芝生状態でしたが
朝はご覧のような状態です。

2009/11/23 10:41
連休最終日、快晴です。
パノラマパーキングから見るファミリーゲレンデです。
まだ滑走は出来ませんが、遠くからですと何となく雰囲気が感じられますでしょうか。

シーズンインを前に、今頃は青空が恨めしくなることがあります。
農家の皆さんが作物に雨がほしいように、スキー場も降雪を待つこの時期です。

2009/11/21 11:19
連休初日、志賀高原は朝から雪がちらついています。
12月最初の週末が志賀高原統一スキー場開祭りの予定です。
各ゲレンデとも降雪機がフル稼動です。

その昔(ウン十年前、、、)志賀高原では11月連休からシーズンインが普通だった
ように覚えています。それが昨今では12月の中旬でも積雪の心配をする年があります。
今シーズンはどうなるのでしょうか。
PAGE TOP