写真ブログ

2015/02/28 10:55
今冬は毎日毎日雪降りばかりのような気がしていましたが、ここ数日は気温の高い日もあり
やはり季節が変わりつつあるのを感る志賀高原です。

画像は2月28日のダイヤモンドゲレンデです。
春らしくめまぐるしく天候が変わる中、今は晴れて青空も見えています。

今日の夜にはダイヤモンドゲレンデで一の瀬旅館組合が主催する
雪上バーベキューのイベントがあります。ダイヤモンドゲレンデの下部でたき火をして
食材を焼きますが、今日のお天気でしたらゆっくり楽しめそうです。

暗いので焼けたかどうかよくわからないのが困りものとのことですが
ご参加の皆様はお腹を壊さないようにお楽しみください。

2015/02/21 15:04
連日の雪模様の中で、今日は貴重な快晴の週末となりました。

画像は2月21日のダイヤモンドゲレンデです。
週末の駐車場らしく多くの車が並んでいます。
ブルドーザーで運んだ駐車場の奥の雪の山をご覧いただくと
積雪の多さが感じられると思います。

2月も後半となったのだから、そろそろ天候も安定していいのになどと考えてしまいます。

多くても、少なくても悩みは尽きないものですね。

2015/02/16 11:12
連日の雪模様にいい加減ウンザリしている志賀高原です。
こんなに降る日が多い冬は珍しいです。

昨日の吹雪から一変して、今日は朝から青空です。
画像は2月16日のダイヤモンドゲレンデです。
きれいに整備されて、お客様のお越しを待っています。

こちらは駐車場整備のブルドーザーです。

2015/02/04 11:39
今日は朝から快晴です。
久しぶりに見る青空はやはりいいですね。

画像は2月4日営業前のダイヤモンドゲレンデ、そして焼額山です。
ピステンできれいに踏み固めたバーンを最初に滑るのは気持ちがいいでしょうね。

2015/02/02 13:04
連日の雪降りで青空が恋しい志賀高原です。

画像は2月2日午後のダイヤモンドゲレンデです。
降る雪に斜面はよく見えません。 

この時期の平日はシニアスキーヤーが多いと以前書きましたが
昨日、本日のご宿泊者の平均年齢はオーバー70です。

昨年も心配しましたが、明日の節分の豆はどれほど用意すればいいのでしょうか。
きっと天文学的な数字になります。
PAGE TOP