写真ブログ
2013/01/26 10:45
ここ数シーズンは蓮池地区だけの催し物でしたスノービレッジの
イルミネーションが今月25日から2月2日まで一の瀬地区でも点灯されます。
画像は点灯初日25日夜の光景です。
イルミネーションが今月25日から2月2日まで一の瀬地区でも点灯されます。
画像は点灯初日25日夜の光景です。

マイナス15度ほどの寒さの中、シャッターを押しに出かけてきました。
シャッターは素手で押しますが、その数回の間に手が痛くなってきました。
寒かったです。
イルミネーションはダイヤモンドゲレンデ入り口付近に設けられています。
お泊りの際はお出かけになってみてはいかがですか。
シャッターは素手で押しますが、その数回の間に手が痛くなってきました。
寒かったです。
イルミネーションはダイヤモンドゲレンデ入り口付近に設けられています。
お泊りの際はお出かけになってみてはいかがですか。
2013/01/24 14:40
1月24日今日は予報通り、きれいな青空になりました。
画像は朝のダイヤモンドゲレンデです。
画像は朝のダイヤモンドゲレンデです。

営業開始時刻の8時半を過ぎていますが、お客様はご覧の通りです。
滑っている人を捜すのが大変です。
前回も嘆きましたが、この光景では筆者の嘆きもご理解いただけますでしょうか。
where have all the flowers goneならぬ
where have all the skiers gone ですね。
滑っている人を捜すのが大変です。
前回も嘆きましたが、この光景では筆者の嘆きもご理解いただけますでしょうか。
where have all the flowers goneならぬ
where have all the skiers gone ですね。
2013/01/20 16:21
1月の平日はシーズン中で一般のお客様の一番少ない時期です。
ゲレンデは高校の修学旅行の皆さんがいなければ閑散としたものです。
画像はその閑散とした駐車場です。
ゲレンデは高校の修学旅行の皆さんがいなければ閑散としたものです。
画像はその閑散とした駐車場です。

駐車中の車輌は地元民のものでお客様のものは殆どありません。
スカイランドホテルもご多分に洩れず、今日お帰りのお客様を1組、2組と
お見送りをし、先ほど最後のお客様をお見送りし、まさしく
そして誰もいなくなった、、、、状態になりました。
ところがそこに、ご予約無しのアメリカ人お二人がフロントカウンターにお越しになり
空室はあるかとのお尋ねです。そろそろ飲み始めようかと思っていたのですが
そこは我慢して喜んでご宿泊をお受けしました。
気のいいお二人のようです。
どうせなら一緒に飲もうかと思っています。
スカイランドホテルもご多分に洩れず、今日お帰りのお客様を1組、2組と
お見送りをし、先ほど最後のお客様をお見送りし、まさしく
そして誰もいなくなった、、、、状態になりました。
ところがそこに、ご予約無しのアメリカ人お二人がフロントカウンターにお越しになり
空室はあるかとのお尋ねです。そろそろ飲み始めようかと思っていたのですが
そこは我慢して喜んでご宿泊をお受けしました。
気のいいお二人のようです。
どうせなら一緒に飲もうかと思っています。
2013/01/16 12:14
昨日は関東圏でもかなりの積雪があったようですが
志賀高原も昨日だけで60?70センチの積雪がありました。
そして今日は一転してご覧のような青空です。
画像は1月16日のダイヤモンドゲレンデとホテル前の駐車場です。
志賀高原も昨日だけで60?70センチの積雪がありました。
そして今日は一転してご覧のような青空です。
画像は1月16日のダイヤモンドゲレンデとホテル前の駐車場です。

車輌がそれなりに見えますが、これは殆どがスキーコーチの車です。
1月の連休明けは一般のお客様が一番少ない期間です。ゲレンデに
見えるのはそのスキー授業でお越しの高校生だけです。
そして、講習時間が終わりコーチが帰ると駐車場は空になってしまいます。
こんな絶好のコンディションなのにもったいないですね。
1月の連休明けは一般のお客様が一番少ない期間です。ゲレンデに
見えるのはそのスキー授業でお越しの高校生だけです。
そして、講習時間が終わりコーチが帰ると駐車場は空になってしまいます。
こんな絶好のコンディションなのにもったいないですね。
2013/01/13 12:58
連休中日、今日も快晴です。
今日までは駐車場も久しぶりにほぼ満車状態が続いています。
画像は朝6時23分のダイヤモンドゲレンデです。
今日までは駐車場も久しぶりにほぼ満車状態が続いています。
画像は朝6時23分のダイヤモンドゲレンデです。

夜明け前で、バーン整備のピステンのヘッドライトしか見えません。
こちらは17分後、6時40分のダイヤモンドゲレンデです。
こちらは17分後、6時40分のダイヤモンドゲレンデです。